時は1年前...2018年9月末に遡る....
その時俺は突然思い立った。
寝台特急に乗りたい と。
そしてその年の12月、初めて寝台特急サンライズ出雲号に乗車した。その初めて寝台特急で旅した時の感動は今も忘れられない。
旅が終わった時俺は思った。来年もまた乗りに行こう、今度は一番値段が高い個室である
A寝台シングルデラックスに乗ろう...と。
それから11ヶ月後の2019年11月10日
俺は限りある小遣いを上手いこと調節して貯め続け、この日サンライズ出雲号のA寝台の切符を買いに行った。しかしだな、このA寝台は個室の数が6つしかないかつ、人気がバカ高いから必ずしも切符が取れる保証はないのだ。
チャンスは1か月前の10時打ちのみ...
俺「サンライズ出雲のシングルデラックスの10時打ちをお願いします」
窓口「シングルデラックスですね😇 時間までお待ちください。」
そして午前10時が迫る....
頼む...🙏🏼 平日だし取れるよな??
午前10時をお知らせします..と同時に窓口の人が発券のボタンを押す。が、、、、
窓口「10時打ちでも取れませんでした。」
俺 「え!?!?」
窓口「あ!喫煙室なら1つ空いてま...」
俺「そこお願いします!!!!!!!!」
窓口の人にはお手数おかけしました🙇♂️
いやーほんとに人気なんだなぁ...
喫煙室とはいえ、切符が取れてほんとに安心した。でもこれだけじゃない。今回は往復 。これも去年のように突然思い立って計画した。次の日には帰りの切符も買った。流石に帰りは普通のB寝台のシングルの個室にした。
東京〜出雲市 往復で約5万🤪
貯金箱が空き家になっちまった。
でもいいんだ。旅ができるなら金なんてどうでもいい。また貯めればいい。
そして俺は期末テストを含んだ長い1ヶ月間を乗り越え、ついに乗車日の12月10日を迎えた
②↓に続く
0コメント